エイチエーエム ヒト・シャカイケンキュウショ

認知症対応力向上研修

  • HOME »
  • 認知症対応力向上研修

かかりつけ医・歯科医師・薬剤師、看護職員等の医療従事者を対象とした認知症対応力向上研修にかかる情報提供を行っています。
ここでは、厚生労働省老人保健健康増進等事業の枠組みで弊社が実施している
「認知症対応力向上研修」に関するアンケート調査等の情報や研修教材(研修テキストや動画教材)を掲載しています。

〔NEW〕
令和4年度 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)の成果物を掲載しました。

認知症対応力向上研修(看護職員認知症対応力向上研修事業)のカリキュラム及び実施方法に関する
調査研究事業(R5.4)
  報告書   PDF(3.7MB)

  看護職員認知症対応力向上研修テキストn   PDF(🔗google drive 経由DL)
  第1分冊   認知症に関する知識 編(全124p)
  第2分冊   認知症看護の実践対応力 編(全222p)
  第3分冊   体制構築・人材育成 編(全90p)
  ※PDFファイルは第1~3分冊一括となっています
     印刷はファイルをダウンロードしてから行ってください

 

  看護職員認知症対応力向上研修 講義スライド    PDF(2.0MB)

  【資料】改訂説明動画「カリキュラム・教材の改訂について」  約40分(🔗google drive 経由閲覧)
  ※カリキュラム・教材改訂の全体像や具体的な改訂内容を説明する動画です
 

※講義スライド(パワーポイントファイル)や動画教材はDVDとして都道府県・指定都市の
   ご担当部署様に提供させて頂いています(上記の改訂説明動画も含まれています)

 

- 令和3年度 -
◆かかりつけ医認知症対応力向上研修等の医療従事者向け認知症対応力向上研修のアウトカム評価
   及び研修の実施方法に関する調査研究事業(R4.4)
  報告書  PDF(3.6MB)

 

- 令和2年度 -
◆病院勤務以外の看護師等に対する認知症対応力向上研修のあり方に関する調査研究事業(R3.4)
  報告書   PDF(3.8MB) ※ファイル容量の関係で一部省略しています

  研修テキスト  PDF(2.1MB)
 

  講義スライド(知識編、実践編、社会資源編)    PDF(1.3MB)

  動画教材(a 研修のはじめに):知識編用   約6分 (🔗google drive 経由閲覧)
 

  動画教材(b 気づく・支える・つなげる):実践編用   約8分 (🔗google drive 経由閲覧) 
 

⇒ 動画教材は病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修用に作成されたものです
    動画教材の利用方法等は報告書を参照して下さい

 

<< 上記以外の認知症対応力向上研修の教材は下記より >>
—————————————————————————————————-

  地域活性化協同組合フロンティア  ホームページ  
🔗

  認知症対応力向上研修教材
      ① かかりつけ医認知症対応力向上研修 (令和2年度改訂)
     

      ② 歯科医師認知症対応力向上研修  (令和3年度改訂)  
     

      ③ 薬剤師認知症対応力向上研修 (令和3年度改訂)
     

      ④ 病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修 (令和3年度改訂)
            
——————————————————————————————–

 

PAGETOP
Copyright © 合同会社 HAM 人・社会研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.